1 ![]() ![]() ![]() 捜査員O氏の報告。仙台から。奇跡的な一件。底だけの迷い靴はたまにある。しかしこれは底の役目を担っていた代理品、なのか。通信販売の広告だろうか、バッグのページが靴底型に型抜きされ、養生テープが貼られている。本体の靴底を補強するためのものだとしても、なぜ粘着力の弱い養生テープなのか。摩耗、劣化の少なさから、あまり使用されていないように見える。迷い靴界の魔球の一種。 ■
[PR]
▲
by mayoigutu
| 2016-09-10 01:29
| O
▲
by mayoigutu
| 2016-09-02 19:03
| O
![]() ![]() 捜査員O氏からの報告。迷い果てたソウル。左右揃いの断片ミイラ系。どうなのだろう、上半身は同じようにどこかで迷っているのか。底が天を向いている意味の転倒。ゴムだろうか真っ青な素材と、ちぎれて散らばった肉片のバランス。 ■
[PR]
▲
by mayoigutu
| 2015-09-19 00:31
| O
▲
by mayoigutu
| 2014-12-11 21:04
| O
▲
by mayoigutu
| 2014-12-11 21:03
| O
▲
by mayoigutu
| 2014-12-11 21:00
| O
![]() ![]() 捜査員O氏からの報告。水玉の、靴の中敷き。靴のなにをもってして靴と呼ぶか。結論が無い以上中敷きも靴である。ついに関東圏を越えた記念すべき一件。杜の都仙台。右と左が重なりあっている。風も吹くだろうに、奇妙だ。駅前に。 ■
[PR]
▲
by mayoigutu
| 2014-02-19 18:00
| O
![]() 捜査員O氏からの報告。 都心の巨大スーパーの近く。ガードレール、街路樹、レンガ花壇風植樹帯、アスファルト。舞台装置が完璧。スポットライトのような画像加工とあいまって、プロマイドになっている。子供のブーツ片方。 ■
[PR]
▲
by mayoigutu
| 2013-12-25 16:36
| O
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||